塗装工事防水工事などお住いのことは 「有限会社池原商会」にお任せください。 自社職人による完全施工で、技術に自信はあります。
今後も、地域密着で、地元の方に信頼され安心できるサービスを適正な費用で提供いたします。

お電話はこちら 089-984-4649 満足!安心!こだわりの自社施工

業務内容

塗装工事業

外壁を永く、綺麗に、そして保護するために塗り替える。
塗装は見た目の美しさの維持はもちろんですが、建物を保護することが一番の目的となり
ます。気になる症状がありましたらご相談ください。

屋根塗装
(有)池原塗装屋根塗装ビフォー 次へ (有)池原塗装屋根塗装アフター

屋根は、直射日光や雨風など気候の影響を受けやすく劣化の早い部分です。
屋根塗装は見た目も大切ですが、屋根の耐久年数にも関わってくることですので、計画的で定期的な塗り替えを提案します。

外壁塗装
(有)池原塗装の外壁塗装ビフォー1 次へ (有)池原塗装の外壁塗装アフター1
(有)池原塗装の外壁塗装ビフォー2 次へ (有)池原塗装の外壁塗装アフター2

建物の外壁は直射日光の紫外線や風雨に晒され過酷な環境にあります。
定期的なメンテナンスや塗装の塗り替えが必要になってきます。

塗床塗装工事

機械・部品の組み立て工場や整備工場・精密機器工場・化学薬品工場は、その仕事柄、耐衝撃性、耐薬品性、耐久性、安全性、清潔さを兼ね備えた床が必要とされます。

床塗装工事は、物流倉庫、自動車生産工場、駐車場、溶接場において、台車やフォークリフトが走りやすい凹凸のない平らな床、通路と作業場などの区分けなどに活用されています。

工場の業務や作業環境に応じた塗床工事を提供しています。

吹付塗装も行っております。
(有)池原塗装のその他の塗装ビフォー1 次へ (有)池原塗装のその他の塗装アフター1
(有)池原塗装のその他の塗装 1 次へ (有)池原塗装のその他の塗装 2

塗装に関する事は「 (有)池原商会」にお任せください。

防水工事業

屋上、住宅のベランダなどに防水処理を行い、建物の雨漏りや漏水を防ぎます。メンテナンス面においても、お客様の安心を一番に考え、既存の防水工法や屋上の使用状況などを考慮し、建物に最適なプランをご提案します。

(有)池原塗装の防水工事ビフォー1 次へ (有)池原塗装の防水工事アフター1
(有)池原塗装の防水工事ビフォー2 次へ (有)池原塗装の防水工事アフター2
ウレタン防水
ウレタンの特徴

・アスファルト防水工法のように高温を必要とせず、強烈な臭いもないこと。

・シート防水と異なり継ぎ目のないシームレスな防水層に仕上げることができる。

・複雑な形状の屋根やベランダでも簡単に施工できる。

FRP防水
FRPの特徴

・耐候性、耐熱性にすぐれている。

・さまざまな形状の製作に対応でき、着色が自由である。

・軽量かつ強度的に大変優れている。

外壁塗装の塗り替え時期の目安

外壁塗装のベストな時期は、主に以下の 3 つの内容によって決まります。

塗料の耐用年数

外壁の劣化症状

外壁の素材




住宅の外壁でよく使われている窯業(ようぎょう)系サイディングやモルタルは、セメントが主成分です。
セメントの表面は防水性が低いため、そのままの状態では雨水が染み込んでしまいます。
そのため、表面を塗装して保護しなければなりません。
しかし、塗膜が劣化すると外壁が風雨や紫外線にさらされて、建物の腐食を進めてしまいます。
塗膜におおわれた外壁は、適切なタイミングで塗り替えが必要です。

以下にて、外壁塗装のベストな時期について、塗料の耐用年数と外壁の劣化症状に分けて詳しく解説していきます。
前回の塗装から10前後経過していたら塗り替えのタイミングです!

白い外壁のローラー塗装

外壁塗装の塗り替え時期の目安で注目したいのは、塗料の耐用年数です。 外壁に使われる塗料にはいくつか種類があり、それぞれ耐久性能が違います。

塗料の種類耐用年数
アクリル塗料3~8年
ウレタン塗料5~10年
シリコン塗料8~15年
フッ素塗料12~20年

これまでは、一般住宅の外壁塗装ではウレタン塗料かシリコン塗料がよく使われていました。
そのため、5~15 年前後で塗り替えタイミングとなります。

塗装タイミングを逃して、外壁が破損したり、雨漏りが発生したりすると住宅が腐食する可能性が高いです。
家の構造体が腐食すると、外壁塗装よりも莫大なリフォーム費用がかかることになるでしょう。
そのため、外壁塗装は塗膜が機能を失う前に塗り替えることがひとつの基準になります。

有限会社池原商会外壁塗替えの時期








こんな症状が出たら、塗り替え時期のサイン

チョーキングの様子

外壁に劣化症状があらわれたときも、塗り替えの時期といえるでしょう。
家は、それぞれ違う環境の中に建っています。
太陽光が常に照りつけていたり、湿度が高い場所に建っていたりする家では、特に外壁の劣化が進みやすいです。
そのため、同じ塗料で塗装されていたとしても、住宅によって劣化速度が違うので、塗り替え時期が変わるケースもあります。
塗料の耐用年数だけでなく、塗膜劣化のサインも塗り替え時期を知る手がかりにしましょう。
以下にて、外壁の塗り替えが必要な外壁の劣化症状についてご紹介します。

一覧表にしてまとめたので、ご自宅の外壁に当てはまる症状はないかチェックしてみてください。

(有)池原商会外壁のかび

外壁のかび

(有)池原商会外壁のひび割れ

外壁のひび割れ

(有)池原商会外壁の剥がれ

外壁の剥がれ

(有)池原商会防水の剥がれ

防水の剥がれ

症状 概要対応
色あせ紫外線の影響で塗膜の色があせてくる経過観察
艶がなくなる紫外線や風雨の影響で塗膜面の艶が落ちてくる経過観察
コケ塗膜の防汚性能が落ちてコケが生える 経過観察
チョーキング塗膜成分が劣化して白い粉(顔料)が露出する 早めに塗り替え
塗膜の浮き・はがれ塗膜が外壁から剥離した状態である早急に塗り替え
シーリングが切れるサイディングの継ぎ目の充填剤が硬化して裂けている 早急に塗り替え
クラック外壁にヒビが入る早急に塗り替え


表の チョーキング」以下の現象があらわれたら、速やかに塗り替えるようにしましょう。

表のチョーキング」以下の現象があらわれたら、速やかに塗り替えるようにしましょう。
劣化症状を放置すると、外壁が受けるダメージは増す一方です。

また、紫外線によくさらされる住宅は屋根の劣化スピードも速くなる傾向があります。

よくある質問

Q.まだ依頼するか分かりませんが、見積りだけしてもらえますか?

A.もちろんです。お見積りは無料ですのでお気軽にお問い合わせください。


Q.見積りの金額から追加料金が発生することはありますか?

A.いいえ、ご契約時の正式なお見積り金額の通りです。ただし、施工箇所の状況により追加工事が必要になる場合は料金が発生することもございます。その場合は必ず事前にご相談いたしますので、ご安心ください。


Q.施工後の不具合があった場合すぐに対応してもらえますか?

A.はい。自社施工ですので迅速に対応いたします。


Q.塗装したい外壁の周辺にある物や停めてある車が汚れないか心配です…

A.着工前に周辺環境の確認を必ず行います。作業中も、十分に配慮して丁寧に作業しますのでご安心ください。移動させるべきものは事前にお伝えします。


Q.予算が決まっています。その範囲内でできますか?

A.ぜひお任せください!ご予算に応じて最大限の内容でご提案をさせて頂きます。
ご予算によっては優先順位を決めたり、仕様変更をしながら、最善のコーディネートをいたします。

会社概要

(有)池原商会会社概要 1
(有)池原商会会社概要 2
社名
有限会社 池原商会
所在地
〒791-3152 愛媛県伊予郡松前町永田 443
TEL
089-984-4649
FAX
089-984-4651
MAIL
ikeharas@abelia.ocn.ne.jp
創業
昭和49年4月
設立
平成1年10月
代表
池原 道夫
業種
総合塗装工事、防水工事

アクセス

求人情報

まずはお気軽に
ご連絡ください


求人情報




塗装作業員
未経験者歓迎!
応援スタッフも同時募集
お気軽にご連絡ください

■時間8:00~17:00(休憩あり)
■休日日・GW・お盆・年末年始
■待遇社会保険完備、昇給・賞与あり
マイカー通勤可(駐車場あり)
■勤務地主に中予地区
■応募まずはお気軽にお電話ください。